2013年12月01日
弾丸韓国旅行
ピーチで友人と日帰り韓国旅行に行ってきました。
一言、もうね、めっちゃ楽しかったです。

夜明けの関空、雨上がり。地面に空が映ってとてもきれいでした。
仁川空港到着後、A-REX(空港鉄道)に乗ってソウルまで直行43分。

車窓から広がる不気味な景色。果てしなく広大な沼?湖?湿地帯?
見たことのない風景。。。
ソウル到着後タクシーで明洞へ。

街はクリスマスカラーで華やか。
ランチは友人が前回行列で入れなかった美味しいトッポギのお店に再度チャレンジしたいということで、
人気のトッポギ鍋「モッシドンナ」へ。
少し早めの時間だったのですぐに座れました。

ちょっと多かったかなってぐらいトッピングを頼んだけどあまりの美味しさに悶絶。
韓国のラーメンって日本のあのちぢれたインスタントラーメンなんですよね。
スープは辛さの中に甘みがあってものすごく美味しい。
それがなんかえらい合う!!
これは真似できない本場の味やねって、
二人でペロリ。笑

私たちが食べていたらアッという間にすごく並んでいました。
めっちゃラッキー^^
〆は残りのスープで焼き飯を作ってくれるのです。

写真を忘れて食べてしまった
汚くてごめんなさい。
鍋底にピタッと固めて持ってくるんです。
チーズと韓国のりのごま油が効いていて香ばしく、
最後ガリガリとスプーンでこそげながら食べるおこげがまた美味しい。
お腹パンパンになりました。
これで28000W。 一人¥1400ぐらい。 どんだけ安いの!!

午後は買い物へ
私は十数年ぶりの韓国ですが、改めて美容大国なんだなと実感。
明洞のメインストリートはコスメのお店がたくさん。ファッションストリートですね。
街行く韓国の子達のお洒落で綺麗でスタイルのいいこと。
日本人より背が高い?
男子は兵役制度があるからかみんないい体格してる。
十年前は一昔前の日本やなって印象だったのですが、この十年で日本は衰退。
お洒落に関しては完全に抜かされちゃったね。

ネスカフェのカフェ、日本にあったかな。
大阪にも作ってほしいな。

ソウルタワー。
To Be Continued
一言、もうね、めっちゃ楽しかったです。
夜明けの関空、雨上がり。地面に空が映ってとてもきれいでした。
仁川空港到着後、A-REX(空港鉄道)に乗ってソウルまで直行43分。
車窓から広がる不気味な景色。果てしなく広大な沼?湖?湿地帯?
見たことのない風景。。。
ソウル到着後タクシーで明洞へ。
街はクリスマスカラーで華やか。
ランチは友人が前回行列で入れなかった美味しいトッポギのお店に再度チャレンジしたいということで、
人気のトッポギ鍋「モッシドンナ」へ。
少し早めの時間だったのですぐに座れました。
ちょっと多かったかなってぐらいトッピングを頼んだけどあまりの美味しさに悶絶。
韓国のラーメンって日本のあのちぢれたインスタントラーメンなんですよね。
スープは辛さの中に甘みがあってものすごく美味しい。
それがなんかえらい合う!!
これは真似できない本場の味やねって、
二人でペロリ。笑
私たちが食べていたらアッという間にすごく並んでいました。
めっちゃラッキー^^
〆は残りのスープで焼き飯を作ってくれるのです。
写真を忘れて食べてしまった

鍋底にピタッと固めて持ってくるんです。
チーズと韓国のりのごま油が効いていて香ばしく、
最後ガリガリとスプーンでこそげながら食べるおこげがまた美味しい。
お腹パンパンになりました。
これで28000W。 一人¥1400ぐらい。 どんだけ安いの!!
午後は買い物へ
私は十数年ぶりの韓国ですが、改めて美容大国なんだなと実感。
明洞のメインストリートはコスメのお店がたくさん。ファッションストリートですね。
街行く韓国の子達のお洒落で綺麗でスタイルのいいこと。
日本人より背が高い?
男子は兵役制度があるからかみんないい体格してる。
十年前は一昔前の日本やなって印象だったのですが、この十年で日本は衰退。
お洒落に関しては完全に抜かされちゃったね。
ネスカフェのカフェ、日本にあったかな。
大阪にも作ってほしいな。
ソウルタワー。
To Be Continued