2012年04月14日
塩糀
塩糀にハマっています。

これ、塩糀を使った「豆乳黒ごまプリン」。
プリンには砂糖を使わず塩糀だけで
いい塩梅の塩甘みがでてなんともいえない
美味しさ。
上品で料亭に出てくるようなデザートの味がします。
「安いお肉がやわらかくなって美味しくなる。」
というのもそうなんですが、お味噌汁や普段の料理に塩の代わりに入れてもうま味が出て味の深みが増して美味しくなります。

今すごくブームで「米こうじ」がなかなか手に入らなかったので、出来てる塩糀を買っていろいろ試してました。
という私もブームに乗っかってる一人なんですが。。。(笑

本屋さんでは今、塩糀のレシピ本がたくさん並んでいます。
その中でもこの2冊は良かったので購入しました。
これを読みながらいろいろ試したり作ったり。
面白いです^^
今、発酵食品が注目されていますよね。
糀の酵素は食品の栄養を消化吸収しやすい形にする力があるそうです。
毎日続けて食べるのが健康に良いそうですよ。
塩糀は料理の美味しさも引き出してくれるのでおすすめです^^
やっと「米こうじ」が手に入ったので、「塩糀」作ってみようと思います。
これで大量使いができる^^v

これ、塩糀を使った「豆乳黒ごまプリン」。
プリンには砂糖を使わず塩糀だけで
いい塩梅の塩甘みがでてなんともいえない
美味しさ。
上品で料亭に出てくるようなデザートの味がします。
「安いお肉がやわらかくなって美味しくなる。」
というのもそうなんですが、お味噌汁や普段の料理に塩の代わりに入れてもうま味が出て味の深みが増して美味しくなります。

今すごくブームで「米こうじ」がなかなか手に入らなかったので、出来てる塩糀を買っていろいろ試してました。
という私もブームに乗っかってる一人なんですが。。。(笑

本屋さんでは今、塩糀のレシピ本がたくさん並んでいます。
その中でもこの2冊は良かったので購入しました。
これを読みながらいろいろ試したり作ったり。
面白いです^^
今、発酵食品が注目されていますよね。
糀の酵素は食品の栄養を消化吸収しやすい形にする力があるそうです。
毎日続けて食べるのが健康に良いそうですよ。
塩糀は料理の美味しさも引き出してくれるのでおすすめです^^
やっと「米こうじ」が手に入ったので、「塩糀」作ってみようと思います。
これで大量使いができる^^v
Posted by まなつ at 12:16│Comments(2)
│Cookin'
この記事へのコメント
こんばんは(^-^)
塩こうじ流行してますね。
買っている友達に「なんで流行してるの?」と聞いても「わからん」というので、謎の食材として認識してました。
記事をよんで、謎がようやく解けました。
ありがとうございます(^-^)
塩こうじ流行してますね。
買っている友達に「なんで流行してるの?」と聞いても「わからん」というので、謎の食材として認識してました。
記事をよんで、謎がようやく解けました。
ありがとうございます(^-^)
Posted by とおや
at 2012年04月14日 22:36

☆ とおやさん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
「塩糀」私もなにそれ?から始まりました^^
使い出すと奥が深く美味しいので突き進んで行きたいと思います。
一度食べていただきたい味わいでございます^^
おはようございます。
コメントありがとうございます。
「塩糀」私もなにそれ?から始まりました^^
使い出すと奥が深く美味しいので突き進んで行きたいと思います。
一度食べていただきたい味わいでございます^^
Posted by まなつ at 2012年04月15日 07:29