てぃーだブログ › 島時間~しまじかん~ › Days › はんなりの京都へ

2007年09月19日

はんなりの京都へ

1日ずれていってますが、昨日は京都の祇園へ行ってました。サクラ

一度ははんなりの花街に遊びにきておくれやす。
はんなりの京都へ

京都もものすごく暑かったです汗 平日にもかかわらず修学旅行生もたくさんで
祇園はいつも人が多いですね。

京都へは小学校のPTAの社会見学で扇子の絵付けと自然食のバイキングを食べて
子供の帰宅時までに帰るというかなりのハードスケジュールですタラ~ 


鴨川沿いの有名な床どす。 この時間はまだ暑いどすえ夕方に来ておくれやす。(笑
はんなりの京都へ


扇子の絵付けは初めての体験で、前もって下描用紙をもらって自宅で絵柄を描いて、
当日下絵に扇紙を重ねてアクリル絵の具で色付けをします。筆

下描きです。南の島をイメージしましたやし (恥ずかしい~汗
はんなりの京都へ

そして色付けをすると・・・こんなふうに失敗してしまいます(笑
はんなりの京都へ

一応言い訳。。。扇紙に下絵が写りませんがーん
筆で下絵を見て描きました汗 時間もなくひさびさに真剣に集中しました。(笑

でも、楽しかった~♪赤音符オレンジ 出来上がりが楽しみニコニコ 1ヵ月後に送られてきますプレゼントピース
興味のある方は京都の舞扇堂へ行っておくれやす。

オーガニックの和食ダイニングでランチを食べて、猛ダッシュで大阪に帰りました。
3時きっかりに次男と家の前で同時帰宅でしたダッシュ ホッ・・


タグ :祇園舞扇堂

同じカテゴリー(Days)の記事
コロナに思うこと
コロナに思うこと(2020-04-19 11:16)

誕生日☆
誕生日☆(2019-10-04 21:53)

Vitamix®️‼️
Vitamix®️‼️(2019-07-20 20:18)

淡路島でランチ
淡路島でランチ(2019-06-30 22:35)

Happy Mother’s Day.
Happy Mother’s Day.(2019-05-15 23:08)


Posted by まなつ at 16:25│Comments(4)Days
この記事へのコメント
京都に行ってきたんですね♡
実はうちも23日にボンのたっての希望で
清水寺へ行きます
それと、映画村と京都タワーと・・・(*´▽`*)♪

扇子の絵上手~♪
島好き~!!が伝わってくるぅ~
何処が失敗なん??って思うよ~☆

バトンきばってやってみておくれやすぅ~♡..。.(´∀`人)♡
Posted by ぱたぱた at 2007年09月19日 19:41
☆ ぱたさん

私も清水さんにはよく行きます。
実家のお墓が近くなんで帰りによります^^
子供さんが清水寺に行きたいというのですか?
すごい!!あの清水の舞台が好きなのかな・・・^^

扇子の絵、褒めてくれてありがとう><
この写真載せるのは迷いましたが、小さく載せました><

バトン待ってておくれやすぅ~^^
Posted by まなつ at 2007年09月19日 21:48
ほんとーどこが失敗なのですかー???

絵心ない私には…わかりませぬー。
綺麗な南の島が伝わりますよん。

できあがったらぜったい画像UPしてくださいねーーー。
Posted by ぴかそぴかそ at 2007年09月19日 22:52
☆ ぴかそさん

どうもありがとう!!
南の島が伝わっただけでもOKね(笑

ここまで載せたら最期も載せないとね(笑
Posted by まなつ at 2007年09月20日 08:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。