2007年07月08日
海ぶどう
そうそう、ずっと忘れていました
先日、父の沖縄のお土産の1つに「海ぶどう」があって、めちゃくちゃ美味しかったんですよ
来週の連休、沖縄に行く友人が結構多いので何が美味しい?の話で
「海ぶどう」とか話してて思い出しました^^ヾ
写真撮ったままでUPするの忘れてた~
遅ればせながら載せる事にします
海ぶどう

父に「はい」と渡され冷蔵庫へ入れてしまったんですよね
食べるときに出したら、「
すごい縮んでる~っ
」と叫んでいたら、
父が「あ~っ
冷蔵庫入れたらアカンねや
」と。。。
そしてしばらく常温の水に漬けていたら、海ぶどう復活してきてくれました。 ホッ
「私、初めて食べるのですごく楽しみにしていたのです。。。><」
戻ったところで「ぬるい」のは嫌なんでまた氷をいれて冷たくしてしまいましたが・・^^ヾ
付属の青しそのだし?ドレッシングみたいなのにつけて食べました。 (写真の右下にチラッと見えてるの)
プチプチあっさりしてて、すご~く美味しかった
しかし不思議な生物(海藻)だなぁと改めて思いました。
これが毎日たくさん食べれるなら、DIETも成功しそうな気がします
海ぶどうは沖縄では別名、グリーンキャビアと呼ばれ
カルシウム、ミネラルなどが多く含まれ生活習慣病などに効能があるといわれています。

先日、父の沖縄のお土産の1つに「海ぶどう」があって、めちゃくちゃ美味しかったんですよ

来週の連休、沖縄に行く友人が結構多いので何が美味しい?の話で
「海ぶどう」とか話してて思い出しました^^ヾ
写真撮ったままでUPするの忘れてた~

遅ればせながら載せる事にします



父に「はい」と渡され冷蔵庫へ入れてしまったんですよね

食べるときに出したら、「


父が「あ~っ



そしてしばらく常温の水に漬けていたら、海ぶどう復活してきてくれました。 ホッ

「私、初めて食べるのですごく楽しみにしていたのです。。。><」
戻ったところで「ぬるい」のは嫌なんでまた氷をいれて冷たくしてしまいましたが・・^^ヾ
付属の青しそのだし?ドレッシングみたいなのにつけて食べました。 (写真の右下にチラッと見えてるの)
プチプチあっさりしてて、すご~く美味しかった

しかし不思議な生物(海藻)だなぁと改めて思いました。

これが毎日たくさん食べれるなら、DIETも成功しそうな気がします


カルシウム、ミネラルなどが多く含まれ生活習慣病などに効能があるといわれています。

Posted by まなつ at 11:33│Comments(7)
│Gourmet
この記事へのコメント
嫁見たら”あ~~食べた~い”と聞こえてきそうだ。
Posted by マカプー at 2007年07月08日 14:35
こんにちは
沖縄では海ブドウ丼がありますが お店で当たり、はずれが有ります
いままて゜futagoが食べたお店ではね
本部ではヒートゥ(イルカ)蕎麦なるのが有り
以前本部に行った時に食べに お店に入りましたら その時には
有りませんでした 今度本部に行く時には 再度挑戦します
沖縄では海ブドウ丼がありますが お店で当たり、はずれが有ります
いままて゜futagoが食べたお店ではね
本部ではヒートゥ(イルカ)蕎麦なるのが有り
以前本部に行った時に食べに お店に入りましたら その時には
有りませんでした 今度本部に行く時には 再度挑戦します
Posted by futago at 2007年07月08日 18:39
☆ マカプーさん
これは私も旦那も初めてだったんですが、美味しいと思いました!!
体の中がキレイになる感じでした☆ ちょっと大げさ!?(笑
☆ futagoさん
こんばんは☆
海ぶどうに当りはずれがあるのですか!?
では私が食べたのは当りだったのかな?
いるか蕎麦とはなんですか?
初めて聞きました☆
沖縄には色々な食べ物がありますね!!
私はお酒好きなので豆腐ようがお気に入りです^^v
これは私も旦那も初めてだったんですが、美味しいと思いました!!
体の中がキレイになる感じでした☆ ちょっと大げさ!?(笑
☆ futagoさん
こんばんは☆
海ぶどうに当りはずれがあるのですか!?
では私が食べたのは当りだったのかな?
いるか蕎麦とはなんですか?
初めて聞きました☆
沖縄には色々な食べ物がありますね!!
私はお酒好きなので豆腐ようがお気に入りです^^v
Posted by まなつ at 2007年07月08日 20:55
海ブドウに当たり外れでなく
調理してだしている お店にです
イルカの蕎麦自体まだ食べた事が有りませんので
どの様な物か検討が付きませんが
多分 豚肉などの変わりに イルカの肉が乗っているとだと
想像しています
調理してだしている お店にです
イルカの蕎麦自体まだ食べた事が有りませんので
どの様な物か検討が付きませんが
多分 豚肉などの変わりに イルカの肉が乗っているとだと
想像しています
Posted by futago at 2007年07月09日 11:13
こんにちは!
すっかりご無沙汰してて、申し訳ありませんでした・・・ペコリ(o_ _)o))
海ぶどう、私も大好きです!
でも、一度も買って帰った事はない(^_^;
あのプチプチとした食感がたまりませんよね!
なんか、お写真みてたら食べたくなりました(笑)
PS.
私もちゅら玉ストラップ持ってますよぉ~ 沖縄で購入したんですが・・・
色もひょっとしたら同じかも!?
すっかりご無沙汰してて、申し訳ありませんでした・・・ペコリ(o_ _)o))
海ぶどう、私も大好きです!
でも、一度も買って帰った事はない(^_^;
あのプチプチとした食感がたまりませんよね!
なんか、お写真みてたら食べたくなりました(笑)
PS.
私もちゅら玉ストラップ持ってますよぉ~ 沖縄で購入したんですが・・・
色もひょっとしたら同じかも!?
Posted by mint at 2007年07月10日 16:16
まなつさん、お久しぶり!うちも今日は海ぶどうたべますよ。頂き物だけど、楽しみ☆そっかー冷蔵庫に入れてはいけない理由が分かりました。アリガト
またブログにも遊びにきてね。
待ってるよ(^-^)
またブログにも遊びにきてね。
待ってるよ(^-^)
Posted by ぽろりん at 2007年07月10日 18:53
☆ futagoさん
こんばんは☆
イルカの肉ですか!? 捕鯨反対国が聞いたらすごく怒りそうですね^^ヾ
イルカの捕食は禁止だと思っていました。
私には無理そうです。。。(~_~;)
和歌山の太地という捕鯨で有名な町があるのですが、そこで最近くじらを食べましたが、昔食べた味と違ったような気がしました。
長く食べていなかったからかもしれません。
☆ mintさん
こんばんは☆ いらっしゃいませです^^
こちらこそです。 どうもありがとうございます。^^
海ぶどうって、ホントに美味しいものですよね~♪
そう!! プチプチ感とあっさりした味、なんともいえませんね^^♪
要冷蔵ではないので、持ち帰りやすいかも知れませんよ~^^v
ストラップ、mintさんと同じですか!? 嬉しいなぁ^^
今はドコモタケやめてこれにしていますよ~^^
キレイですよね~☆
☆ ぽろりんさん
え~っいいなぁ^^ 海ぶどう、もう食べたのかな^^
そうですよ!! 冷やすと縮んじゃいますからね><
また遊びに行きますね~^^♪
こんばんは☆
イルカの肉ですか!? 捕鯨反対国が聞いたらすごく怒りそうですね^^ヾ
イルカの捕食は禁止だと思っていました。
私には無理そうです。。。(~_~;)
和歌山の太地という捕鯨で有名な町があるのですが、そこで最近くじらを食べましたが、昔食べた味と違ったような気がしました。
長く食べていなかったからかもしれません。
☆ mintさん
こんばんは☆ いらっしゃいませです^^
こちらこそです。 どうもありがとうございます。^^
海ぶどうって、ホントに美味しいものですよね~♪
そう!! プチプチ感とあっさりした味、なんともいえませんね^^♪
要冷蔵ではないので、持ち帰りやすいかも知れませんよ~^^v
ストラップ、mintさんと同じですか!? 嬉しいなぁ^^
今はドコモタケやめてこれにしていますよ~^^
キレイですよね~☆
☆ ぽろりんさん
え~っいいなぁ^^ 海ぶどう、もう食べたのかな^^
そうですよ!! 冷やすと縮んじゃいますからね><
また遊びに行きますね~^^♪
Posted by まなつ at 2007年07月10日 22:42