2007年06月19日
釣りに行ってきました^^
今日は学校がお休みで朝は
てたので、以前から下の子が行きたがっていた釣りに
兵庫県、鳴尾浜の
海づり公園に行ってきました。


着いたとたんにお天気が怪しくなってきましたが、
平日で人も空いていて、じいちゃんに釣りを教えてもらいながら
子供たちは釣りを楽しんでいました
さびき釣りなんですが、最初に長男にハゼが釣れました^^
ものすごく小さなハゼでしたが釣れると嬉しそうでした
次に次男はボラがかかって私が網を貸してもらいに行ってる間に糸が切れてしまいました
ボラは大きいので仕方がありませんが、それでも次男はものすごく嬉しそうにしていましたよ^^
私もやりたくなってきたんで「ママにもやらして~
」と言ったんですが、
すぐに返してと言われるぐらいハマっていました

神戸港と六甲山です
すごく天気が悪いですよね~
1時間半ぐらいやったところで小雨がぱらついて来たので、大急ぎで帰る準備をして帰りました。
しかし、海の水は汚かった
黒ビールのような泡がたくさん浮いていて透明度ゼロですね
神戸空港はどこか分かりませんでした
もしかして、目のまん前だったんだろうか。。。

兵庫県、鳴尾浜の




着いたとたんにお天気が怪しくなってきましたが、
平日で人も空いていて、じいちゃんに釣りを教えてもらいながら
子供たちは釣りを楽しんでいました

ものすごく小さなハゼでしたが釣れると嬉しそうでした


次に次男はボラがかかって私が網を貸してもらいに行ってる間に糸が切れてしまいました

ボラは大きいので仕方がありませんが、それでも次男はものすごく嬉しそうにしていましたよ^^
私もやりたくなってきたんで「ママにもやらして~

すぐに返してと言われるぐらいハマっていました


神戸港と六甲山です

すごく天気が悪いですよね~

1時間半ぐらいやったところで小雨がぱらついて来たので、大急ぎで帰る準備をして帰りました。

しかし、海の水は汚かった


神戸空港はどこか分かりませんでした

もしかして、目のまん前だったんだろうか。。。

Posted by まなつ at 22:51│Comments(7)
│Days
この記事へのコメント
釣り♪いいですね~♪
私も大好きですよ~
他に何か釣れましたか?
海の色・・・・ヤバイですよね・・・・(+_+)
私も大好きですよ~
他に何か釣れましたか?
海の色・・・・ヤバイですよね・・・・(+_+)
Posted by しーちゃん at 2007年06月19日 23:34
全然釣れなかったんですよ~(笑
これだけだったんです^^ヾ
周りの人も全然そうでした^^ヾ
次男にボラがかかったとき、みんな見に来てました(笑
また今日の海すごかったんです(ーー;)
魚や雀の死骸が浮いていて、ちょっと不気味さを感じました。。。(ー_ー)!!
これだけだったんです^^ヾ
周りの人も全然そうでした^^ヾ
次男にボラがかかったとき、みんな見に来てました(笑
また今日の海すごかったんです(ーー;)
魚や雀の死骸が浮いていて、ちょっと不気味さを感じました。。。(ー_ー)!!
Posted by まなつ at 2007年06月20日 00:21
おはようございます
大阪から神戸まで釣りに行かれるのですか 時間が大部かかりますよね
島では車で五から十分も走れば海ですから 何所でも釣りはすぐに出来ますよ 今度島に来ましたら 子供を連れて釣りに行きましょうか?
和泊の魚港で釣れますよ ボラなどが
大阪から神戸まで釣りに行かれるのですか 時間が大部かかりますよね
島では車で五から十分も走れば海ですから 何所でも釣りはすぐに出来ますよ 今度島に来ましたら 子供を連れて釣りに行きましょうか?
和泊の魚港で釣れますよ ボラなどが
Posted by futago at 2007年06月20日 08:22
☆ futagoさん
こんばんは☆
私の家から神戸は近いのですが、車で30分はかかりますね。。。
近くの大阪湾でも釣りが出来るのですが、子供を連れいくには不便で
西宮まで行きました^^
エラブで子供と一緒に釣りを教えていただけるのですか!?
すごく嬉しいです^^♪
ぜひ宜しくお願いします<(_ _)>
そういえばA-LINEに乗るとき、釣りをしてらっしゃる方がたくさんいました。。
楽しみです^^♪
こんばんは☆
私の家から神戸は近いのですが、車で30分はかかりますね。。。
近くの大阪湾でも釣りが出来るのですが、子供を連れいくには不便で
西宮まで行きました^^
エラブで子供と一緒に釣りを教えていただけるのですか!?
すごく嬉しいです^^♪
ぜひ宜しくお願いします<(_ _)>
そういえばA-LINEに乗るとき、釣りをしてらっしゃる方がたくさんいました。。
楽しみです^^♪
Posted by まなつ at 2007年06月20日 20:11
フェリーですごいな~
マカが初めて与論と沖縄行ったのがフェリーで、格安ツアーで無理からに学生だらけを詰め込んで難民船の様だった。
あんまりに多くて、2泊甲板で寝ました(笑)
今ではめっちゃ楽しい思い出。
未だに連れと当時の話出るもんね。
マカが初めて与論と沖縄行ったのがフェリーで、格安ツアーで無理からに学生だらけを詰め込んで難民船の様だった。
あんまりに多くて、2泊甲板で寝ました(笑)
今ではめっちゃ楽しい思い出。
未だに連れと当時の話出るもんね。
Posted by マカプー at 2007年06月22日 00:10
チャ~"行ってらっしゃい"に書くつもりが間違えました
陳謝m(_ _)m
陳謝m(_ _)m
Posted by マカプー at 2007年06月22日 00:13
☆ マカプーさん
ご丁寧にありがとうございます<(_ _)>
記事とコメントが違っても全然気にしないのでお気遣いなくです^^
いい思い出ですね^^ 旅はハプニングなんかの方がよく覚えていて振り返ると楽しい思い出として残りますよね^^
フェリーで行くとき、学生の子たちが甲板で寝てるのよく見かけますよ^^
夜は風がキツイので風邪引かないかぁとか心配したりします^^ヾ
飛行機の方が楽でいいのですが、時間があるなら船はゆっくり旅が出来るし、海の自然や美しさを堪能できますよね^^
去年はイルカの群れをみましたよ^^v
ご丁寧にありがとうございます<(_ _)>
記事とコメントが違っても全然気にしないのでお気遣いなくです^^
いい思い出ですね^^ 旅はハプニングなんかの方がよく覚えていて振り返ると楽しい思い出として残りますよね^^
フェリーで行くとき、学生の子たちが甲板で寝てるのよく見かけますよ^^
夜は風がキツイので風邪引かないかぁとか心配したりします^^ヾ
飛行機の方が楽でいいのですが、時間があるなら船はゆっくり旅が出来るし、海の自然や美しさを堪能できますよね^^
去年はイルカの群れをみましたよ^^v
Posted by まなつ at 2007年06月22日 16:05