今日の午前中はお天気も良く
ユニバーサルシティウォーク(USJの隣)に行ってきました
車は乗らずにサイクリング気分でチャリで(ダイエットも兼ねて)行ってきましたよ~
海からのいい風で気持ちよ~く走っていると平行してスパイダーマンの電車が
思わず負けじとスパイダーマンと競争してしまいました
結果惨敗でした(当たり前)
USJ行きのこんな電車です^^
この道を走っていて思い出したんですが、更新するのすっかり忘れていた記事が。。。
。。。ちょっと前の休日、秋風が感じられる気持ちのいい日に自転車で船に乗って
天保山に行こうということになり、USJのもう少し先の桜島埠頭にチャリで行ってきました。
この船はUSJでショー等に出演されてる外国人の方が多く利用されています。
(向こう岸の港区に寮があると聞きました。)
ショーに出られてるだけあってイケメンとナイスバディの美女が多く見とれてしまいます
すれ違い様に「Hi」や「スマイル」で挨拶してくれすっごく感じが良いいんですよね
(こういうとこ日本人も見習いたいですよね^^)
けっこうダサいママチャリなんかを乗られてるんですが、カッコイイマウンテンバイクに
乗ってるように見えますね さっすがぁ ヒュー
(そんなんでショーに出演されてる外人さんの追っかけのおばさん達がこの港でを渡すために
待ち伏せしてるという噂も耳にしました笑)
向こう岸に見えるのが天保山で赤白の三角の屋根が大阪で有名な海遊館(水族館)です
この汚染された安治川の河口、海の匂いがドロ臭いのですが
慣れてきて船に乗ったら結構気持ちいいんですよね~
結構スピードあるしね~
そして、海遊館には行かず観覧車に乗りました^^
観覧車から見たUSJの全貌
帰りも自転車で船に乗って帰りました。
この
大阪市の渡し船は無料で自転車ごと乗れます
だいたい30分に一本のペースで運行しています。
子供達もすごく喜ぶしこの季節にいいですよ~
そして今日に戻り、シティウォークで買い物を終えて少しブラブラして、
「大阪sweets」というお店に入ったらこんなものを発見
自由軒がレトルトを出しているのも知りませんでしたが、
この「カレーせんべい」にかなり惹かれてしまいました(笑
買おうか迷いましたが買いませんでした。(なぜか???)
よく似た入れ物に入ってるハート型の「京風まろやかカレーせんべい」というのが
私のお気に入りでメーカーは知りませんが問屋さんでよく見かけます^^ 見かけたら一度お試し下さい
ランチにスタバでTake outした、ラップサンド(ハムーチーズ)めちゃ美味しかったよ~
サンドイッチより数倍美味しい (お腹空いてたんで写真はなし)